
ブログで稼ぐ仕組みを理解した人へ、ブログでの目標設定についてお話しします。
まだブログで稼ぐ仕組みが分からない方はこちらの関連記事をお読み下さい。
-
目次
ブログで稼ぐ仕組みって何?収入を増やすコツ【初心者向け】
あなた ブログで副業をしようと考えているけど、ブログでお金を稼ぐ仕組みが分からない・・・。 仕組みが分かったらブログでどうやって稼げるのか、方法も教えてほしい! そんな疑問にお答えします ...
続きを見る
本記事に書かれている内容
- ブログを書く目的を考えよう
- 具体的にブログで目標設定をしてみよう
- 【結論】結果を出すためのポイントは「具体的に落とし込むこと」
本記事を書いている私はブログ歴9ヶ月で複数ブログ運営しています。
なぜブログを始める前に目標設定をした方が良いか?
それはあなたの目標によって「ブログを書く内容」が変わるから。
ブログを始める前に目標設定をすることで、ブログで挫折しそうな時の支えにもなります。
目標設定の仕方から、立てた目標に対して結果を出すためのポイントについても詳しく解説していきます。
ブログを書く目的を考えよう
ブログで目標設定をするために「ブログを書く目的」を考えましょう。
あなたはなぜブログを始めようと思ったのか?を深掘りするのです。
例として何点か挙げると、
副業としてブログを始めて月に○○円稼ぎたいから。
趣味としてブログを始めて○○について発信したいから。
ブログを通じて○○仲間と繋がりたいから。
ブログを続けていると、ブログを書く目的を見失うことはしばしばあります。
目的を見失うとブログを続けるモチベーションが維持しづらくなり、「辞めようかな」と考えるようになります。
具体的にどうやってブログを書く目的を深掘りすれば良いか、解説します。
ブログを通して自分の生活をどう変えたいのか?を考えてみること
ブログを書く目的の深掘り方法として、ブログを通して自分の生活をどう変えたいか?を考えてみることがあります。
例えば、ブログで月5万円を稼ぐことができたらあなたはどんな生活を送りますか?
私がもしブログで月5万円を稼ぐことができたら、メンズ美容に興味があるのでメンズエステを体験してみたいです。
週に1度メンズエステに通いながら自分に合う美容液や乳液などの情報を仕入れて、自分磨きをする。
具体的であればあるほど、ブログを書く目的を深掘りすることができます。
あなたはブログを通してどんな生活を送りたいですか?
最初に頭に浮かんだことを紙に書き出してみましょう。
より具体的に考えることでモチベーションを維持できる
ブログを書く目的は具体的であるほど、モチベーションを維持できます。
ブログは続ければ続けるほど成果が出るもの。
ただブログを続ける上で最大の難敵は、自分自身です。
生活環境が変わった、他にやりたいことができた、やる気がなくなった・・・。
ブログを書く目的を見失うと、ブログを続けるモチベーションが落ちていきます。
モチベーションを維持するために必要なことはブログを書く目的をより具体的に考えること。
前述した「ブログを通して自分の生活をどう変えたいか」をより具体的に考えてみましょう。
自分の生活をこういう風に変えたい!と思った内容を紙に書き出したら、もっと深掘りしてみましょう。
例えばお昼ご飯をもっとリッチにしたい!と考えたとしましょう。
あなたがいつも500円のコンビニ弁当を食べているならば、1000円のランチを食べられるようにしたい。
お店は会社の近くの○○という定食屋さんで○○定食を食べられるようにしよう!
目的を具体的に落とし込むと、目標設定がしやすくなります。
ぜひ、試してみて下さい。
具体的にブログで目標設定をしてみよう
ブログを書く目的が明確にしたところで、ブログの目標設定をしてみましょう。
ココがポイント
目的を達成する目標を設定すること。
例えばブログでお金を稼いでお昼ご飯を500円のコンビニ弁当から1,000円のランチに変えたいとします。
具体的な目的があれば計算は簡単で、500円×30日=15,000円を稼ぐことが目標になります。
またパソコンが買いたい、海外旅行がしたい、結婚資金を貯めたいなどが目的とします。
買いたいものがある場合「いつ買いたいのか」を明確にして、目標設定をしてみましょう。
達成したい時期から逆算することで、より具体的な目標設定をすることができます。
【結論】結果を出すためのポイントは「具体的に落とし込むこと」
ブログの目標を具体的に設定したら、結果を出す方法が知りたいですよね。
結果を出すためのポイントはたった1つ。
設定したブログ目標を「具体的に落とし込むこと」。
例えば、お昼ご飯を500円から1000円にランクアップさせるために15000円を稼ぐ目標設定をした場合。
15000円を稼ぐためには何が達成できれば良いのでしょうか?
1つはあなたのブログが多くの読者に読まれるようにする必要があります。
Google Adsense広告で月15,000円を稼ぎたい場合だとどうなるか?
1PV(ページビュー)当たりの単価は0.3円と考えられているので、月5万PVが必要となります。
PV(ページビュー)とは・・・あなたのブログで書いた記事が開かれた回数のこと。
1月に5万PVを達成するためには、1日に1,600PVが必要になる。
100記事を書いたとして、1記事あたり16回読まれれば達成できます。
目標を具体的に落とし込み、細分化しておくことで結果を出すことができますよ。
課題を解決する方法はインプットすること
ブログ目標を設定し、細分化まで出来た。
あとはブログを始めて、記事(コンテンツ)を増やしていけば目標達成できる!
と、そんなにうまくいけば良いですが、以下のような課題が挙がります。
「記事(コンテンツ)が読まれない」
ブロガーであれば誰しもが通る課題であり、解決したい問題でもあります。
そんなときは2つの解決策があります。
- 課題を細分化すること
- インプットすること
「記事(コンテンツ)が読まれない」のはなぜか、を考えてみることが第一歩です。
例えばですが、
・検索エンジンで上位表示されていない
・上位表示されていても記事をクリックしてもらえない
・記事をクリックされても記事の滞在時間が短い
「記事(コンテンツ)が読まれない」といっても、原因は様々です。
自分はどこが出来ていないのか?を知ることから始めましょう。
自分が出来ていないことを知ったら、インプットをしましょう。
GoogleやSNSで検索して調べてみたり、本を読んだり、YouTubeを見たり。
闇雲に行動し続けるよりも、インプットすることでヒントが得られます。
壁にぶつかったらまず調べること。
結果を出すために一歩ずつ改善しながらお互い頑張りましょう。