WORK

クラウドワークスでアンケートを依頼するやり方を徹底解説!

この記事に書いてある内容

  • クラウドワークスで仕事依頼する方法(登録方法)
  • クラウドワークスでアンケートを作成する方法
  • アンケート作成のコツを具体例を交えて紹介

 

この記事はクラウドワークスでアンケートを作成したい人向けです。

具体的にはクラウドワークスで仕事を依頼する側になってアンケートを作成する方法を解説します。

 

個人の意見だけでなく万人の意見を集めて記事構成を考えたいときに、アンケートは有効な手段となります。

そこで、クラウドワークスで仕事を依頼する手順から、アンケートの作成方法、アンケート作成する上でのコツをまとめました。

 

\ 仕事をお願いしてみたいな!と思ったら /

クラウドワークスの登録はこちら

 

 

目次

クラウドワークスとは?

 

クラウドワークスとは国内最大手のクラウドソーシングサイト運営をしている企業です。

では、クラウドソーシングとは何でしょうか。

 

クラウドワークスホームページより抜粋すると、以下の通り。

 

クラウドソーシング(crowdsourcing)とは、群衆(クラウド)に発注(ソーシング)するという意味の造語で、発注者(依頼主・クライアント)がオンライン上で受注者とつながり、仕事を依頼することができる仕組みです。インターネットに接続できる環境さえあれば、全国の発注者と受注者が仕事をすることができます。
発注者にとっては、従来の一般的なアウトソーシングや外注に比べて、より広い選択肢の中から最適な人材に依頼できる、大量の作業を発注できるといったメリットがあります。また、受注者にとっても、ライフスタイルやライフステージに合わせた働き方を実現することができる新しい雇用形態として、近年大きく注目されています。

出典:https://crowdworks.jp/for-employer?ref=root_pages-index-main

 

クラウドワークスで仕事をしたい!と思った方は仕事の始め方も記事にまとめてありますので、合わせてお読み下さい♪

クラウドワークスの登録方法
【無料】クラウドワークスの登録方法と仕事内容を徹底解説!

しゃこまん 副業を始めたいけど、スキルを持ってないから何から始めればいいか分からない・・・。 気軽に始められる副業がないかな?とお悩みのあなたに、クラウドワークスを紹介します!   クラウド ...

続きを見る

 

クラウドワークス(仕事依頼側)の登録方法

クラウドワークスで仕事を依頼するときの登録方法は以下の手順で行います。

クラウドワークスの登録方法

  • クラウドワークスにアクセス。
  • 「仕事を依頼したい」をクリック。
  • 「会員登録して仕事を依頼する」をクリック。
  • 「メールアドレスで登録する」にメールアドレスを入力し、「会員登録する」をクリック。
  • メールを開き、記載されているURLをクリック。
  • 会員登録画面に必要事項を入力し、「入力内容を確認する」をクリック。
  • 登録内容を確認し、「会員登録を実行する」をクリック。

 

1つずつ画像をつけて解説します。

 

クラウドワークスにアクセス

クラウドワークスにアクセスします。

 

「仕事を依頼したい」をクリック

 

「仕事を依頼したい」をクリックして下さい。

会員登録していない方も、この手順通りに進めれば会員登録することになるので安心して下さい♪

 

「会員登録して仕事を依頼する」をクリック

 

「会員登録して仕事を依頼する」をクリックして下さい。

 

「メールアドレスで登録する」にメールアドレスを入力し、「会員登録する」をクリック。

「メールアドレスで登録する」に自分のメールアドレスを入力し、「会員登録する」をクリックして下さい。

また「他のアカウントで登録する」こともできます。

今回は「メールアドレスで登録する」で進めさせて頂きます。

 

メールを開き、記載されているURLをクリック

メールを開き、記載されているURLをクリックして下さい。

もしメールが届いていなかったら迷惑メールに入ってしまったかもしれないので、探してみて下さい。

 

会員登録画面に必要事項を入力し、「入力内容を確認する」をクリック

会員登録画面に必要事項を入力し、「入力内容を確認する」をクリックして下さい。

ユーザー名は登録後に変更できませんが、仕事を依頼するときの表示名を変更できます。

 

登録内容を確認し、「会員登録を実行する」をクリック

登録内容を確認し、「会員登録を実行する」をクリックして下さい。 

以上となります。お疲れ様でした♪

 

クラウドワークスでアンケートを作成する方法

クラウドワークスでアンケートを作成する方法は以下の手順で行います。

クラウドワークスでアンケートを作成する方法

  • マイページより「新しい仕事を投稿する」をクリック。
  • 「STEP1:依頼したい仕事を選びましょう」で「カンタン作業・事務」をクリックし、「質問・アンケート」を選択する。
  • 「STEP2:依頼の形式を選びましょう」で「タスク形式」を選択する。
  • 「STEP3:仕事内容を入力しましょう」で「依頼タイトル」「依頼詳細」「作業内容」を入力する。
  • 「STEP4:作業単価や件数などを入力しましょう」で「作業単価・件数」を入力する。
  • 「STEP5:期限を決めましょう」で応募期限を選択する。
  • ページ下にある「確認画面に進む」をクリック。
  • プレビューを確認し、「この内容で登録して支払方法を選択する」をクリック。
  • 「認証用電話番号を表示する」をクリックし、認証用電話番号に電話をかける。
  • 支払い方法を選択し、必要事項を入力する。

 

こちらも1つずつ画像をつけて解説します。

 

マイページより「新しい仕事を投稿する」をクリック

 

マイページより「新しい仕事を投稿する」をクリックします。

 

「STEP1:依頼したい仕事を選びましょう」で「カンタン作業・事務」をクリック

 

STEP1:依頼したい仕事を選びましょう」で「カンタン作業・事務」をクリックします。

クリックすると横にカテゴリがでてくるので「質問・アンケート」を選択します。

 

「STEP2:依頼の形式を選びましょう」で「タスク形式」を選択

 

STEP2:依頼の形式を選びましょう」で「タスク形式」を選択します。

今回は不特定多数のクラウドワーカーに仕事を依頼するため、「タスク形式」を選択します。

特定のメンバーに相談しながら仕事を依頼する場合は、プロジェクト形式を選択して下さい。

 

「STEP3:仕事内容を入力しましょう」で「依頼タイトル」「依頼詳細」「作業内容」を入力

 

STEP3:仕事内容を入力しましょう」で「依頼タイトル」「依頼詳細」を入力します。

「依頼タイトル」と「依頼詳細」の入力方法は既に例が記載されているので、例と同じように入力することができます。

また、マイページ上にある「仕事を探す」から別の依頼者の依頼タイトル、依頼詳細を確認し参考にしてみて下さい。

 

仕事内容の記入については、基本的に単一選択項目、文字入力(一行)の組み合わせでアンケートを作成します。

「タイトル」に設問内容を入力し、「選択肢」に選択項目を入力します。

2つでは足りない場合、「+選択肢を追加する」をクリックすれば選択肢を増やすことができます。

「入力必須」にチェックを入れると回答者はこの設問を回答しないと報酬が支払われません。

基本的には「入力必須」にチェックを入れて、回答をしてもらうようにしましょう。

設問が完成したら、「編集終了」ボタンを押します。

 

「STEP4:作業単価や件数などを入力しましょう」で「作業単価・件数」を入力

 

STEP4:作業単価や件数などを入力しましょう」で「作業単価・件数」を入力します。

1人当たりの作業件数は「制限をかける」を選択し、1人あたり1件までにして下さい。

作業単価の最低額は5円~で総額300円以上から仕事を依頼することができます。

依頼者のさじ加減で単価を決めることができるので、下記に注意をして下さい。

注意

仕事内容と作業単価のバランスが合っているか。

特に作業時間と作業単価を意識できているかを確認すること。

作業内容と作業単価のバランス、特に記入式のアンケートに対して作業単価が安いと仕事を受けてもらいづらくなります。

設問を作り終わったら自分で回答してみて、作業時間を把握してから単価設定してみて下さい。

相場は作業時間2~5分であれば単価:5~10円。

作業時間が10~15分であれば単価:50~100円に設定している人が多いです。

マイページ上の「仕事を探す」から、相場を読んで単価設定してみて下さい。

 

「STEP5:期限を決めましょう」で応募期限を選択する

STEP5:期限を決めましょう」で応募期限を選択します。

回答を急いでいない限り、応募期限はデフォルトのままで良いと思います。

 

ページ下にある「確認画面に進む」をクリック

ページ下にある「確認画面に進む」をクリックします。

※STEP6:どのくらい依頼を目立たせますか?がありますが、アンケートの場合は何も選択する必要はありません。

 

プレビューを確認し、「この内容で登録して支払方法を選択する」をクリック

プレビューを確認し、「この内容で登録して支払方法を選択する」をクリックします。

始めて仕事を依頼する場合、本人の認証が必要になります。

 

「認証用電話番号を表示する」をクリックし、認証用電話番号に電話をかける。

始めて仕事を依頼するときに限り、この画面が表示されます。

「認証用電話番号を表示する」をクリックすると、「認証用電話番号」に電話番号が表示されます。

表示された電話番号に電話をかけると、自動音声で「認証しました」と聞こえて電話が切れます。

「認証用電話番号を表示する」が緑色に変わればOKです♪

 

支払い方法を選択し、必要事項を入力する

支払い方法はクレジットカード、銀行振込、Paypal決済から選択できます。

お好きな支払い方法を選択し、必要事項を入力して下さい。

仮払いありがとうございます!が表示されれば仕事を公開の準備は完了しました。

お疲れ様です♪

 

ただ、仕事はすぐに公開されません。

サービス品質低下防止と規約違反対策のため、公開まで最大2営業日かかりますので注意して下さい。

 

クラウドワークスでアンケートを作成するコツ紹介

 

クラウドワークスでアンケートを作成するコツは以下の2つです。

  • 単一回答で方向性を示す
  • 自由回答で深掘りをする

 

1つずつ解説します。

 

単一回答で方向性を示す

単一回答とは、複数の選択肢の中から1つ選んでもらうアンケート方式のことです。

単一回答で得られるメリットは以下の2つ。

  • 選択をするだけなので、回答者のハードルを下げることができる
  • アンケート後の集計がしやすい

 

アンケートの目的は質問に対する回答を集計し、方向性を見出すことです。

記入式のアンケートよりも選択式のアンケートの方が集計しやすいので、まず単一回答の設問を用意することをオススメします。

 

自由回答で深掘りをする

自由回答とは、指定文字数内で自由に回答してもらうアンケート方式のことです。

自由回答で得られるメリットは以下の2つ。

  • 回答者の考えを引き出すことができる
  • 新たな発見を得ることができる

 

単一回答は回答者が「考える」ハードルを下げることができますが、単一回答だけだと設問に対する深掘りができません。

単一回答の後に自由回答を組み合わせることで設問の深掘りをすることができます。

 

アンケート作成例を紹介

例えば以下のようなアンケートだと答えやすいと感じませんか?

 


 

設問1:

あなたが運営しているブログは有料テーマを使用していますか?

無料テーマを使用していますか?使用している方を選択して下さい。

  1. 有料テーマ
  2. 無料テーマ

 

設問2:

使用しているテーマ名を教えて下さい。

回答欄:

 

設問3:

あなたがブログのテーマで最も求めている機能を以下の中から1つ選んで下さい。

  1. SEO対策
  2. サイトデザインのしやすさ
  3. 操作性
  4. その他

 

設問4:

設問3で選択したブログテーマの機能について選択した理由を教えて下さい。

また、「その他」を選択した方は求めている機能について教えて下さい。

回答欄:

 


 

上記のように、単一回答 → 自由回答、単一回答 → 自由回答の順で関連づけて設問を用意することで、回答者の負担を和らげることができます。

また、自由回答をするとき、設問が曖昧な表現になってしまうときは回答例を用意することで、回答内容がぶれず、求めている回答を得やすいためオススメです。

 

まとめ

今回の記事ではクラウドワークスでアンケートを作成する方法を解説しました。

またアンケートを作成するためのポイントは以下の2つです。

  • 単一回答で方向性を示す
  • 自由回答で深掘りをする

 

お金を払ってアンケートの回答を得るため、真面目な答えを頂くことができます。

またクラウドワークスのアンケート作業依頼では、依頼側が回答を確認し設問の意図と合っていない回答を承認しないことも出来ます。

ただ、設問の意図と合っていない回答が多い場合は設問内容が分かりづらいケースがありますので、設問内容を見直してみて下さい。

アンケート作成方法を覚え、良質な記事を作成していきましょう♪

 

\ 仕事をお願いしてみたいな!と思ったら /

クラウドワークスの登録はこちら

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

しゃこまん

30代独身のサラリーマン兼業ブロガー。 支出の把握、資産運用、仕事の効率化を取り組みながらブログで発信♪ 婚活男子なので、婚活の現実や取り組み内容も発信予定です!

-WORK
-,

© 2023 しゃこまんブログ Powered by AFFINGER5