新年明けましておめでとうございます♪
本年もしゃこまんブログをよろしくお願いします!

しゃこまんブログを始めて4ヶ月が経ちました。
2020年からブログを始めよう!と考えている方や、ブログを同時期で始めたブロガーさんに向けて、ブログを4ヶ月続けてアクセスと収益がどうなったかを教えます。
結論から申し上げます。
4ヶ月目での記事数・アクセス・収益は以下の通りです。
・記事数 ・・・40記事
・アクセス・・・613 PV
・収益 ・・・0 円
私よりもかなりの作業量、センスを持ち合わせている方は4ヶ月目から結果が出始めていますが、現実は厳しいものです。
ただ、SNSを利用したブログ添削をお願いすることで多くの課題を得ることが出来ました。
2020年の目標はブログで10万円/月の収入を作り出すこと。
目標達成までのプロセスは成果が出せた後にまとめます♪
今回はブログ4ヶ月報告と、私と同じく行き詰まっているブロガーさんに解決策の見つけ方を教えます!
目次
ブログ4ヶ月目の記事数
ブログ4ヶ月目の記事数はこの記事を含めて40記事になります。
1ヶ月目~4ヶ月目までの記事数推移は下記の通り。
- 1ヶ月目:13記事
- 2ヶ月目:16記事
- 3ヶ月目:6記事
- 4ヶ月目:5記事
ブログを始めた頃は書きたい内容をまとめ、身の周りにある自分が便利だと感じた商品を紹介するための記事を作成してきました。
ただ、アクセス、収益の伸び悩みから記事作成の手が止まることが多々あります。
同期ブロガーさんで私と同じように記事作成の手が止まってしまう方は多いのではないでしょうか?
なぜ、記事作成の手が止まってしまうか?を考えてみると2つの要因が挙げられました。
記事作成の手が止まる要因
- 読者に読んでもらうための知識(ライティング・SEO)をインプットしたことで、記事1本を作成するまでに必要な時間が増えたため。
- 記事を書いてもアクセス・収益が伸びず、モチベーションが低下したため。
裏を返せば、この2点を克服することで収益を出すまでブログを継続できる、ということです。
あと少しの努力・工夫で解決できるので、お互い頑張りましょう♪
ブログ4ヶ月目のアクセス
ブログ4ヶ月目のアクセスは613PVでした。
ブログを始めよう!と考えている方には、PVって何?と思われたはず。
Page View(PV)とは、WWWにおけるアクセス数の単位の一つです。訪問者が実際にサイト内でページにアクセスした数のことをいう。訪問者が同じPCから同じページを何度も見てもその回数分だけカウントされるので、ユニークユーザー数やセッション数よりも多くなる。
出典:コトバンク
PV(ページビュー)=アクセスと考えて頂ければOKです♪
他ブログと比べて、かなり少ないPV数ですが3ヶ月~4ヶ月での大きな変化点は検索流入が大きく伸びたことです。
流入経路の60%がOrganic Search(検索流入)からであり、先人の方たちが教えてくれていた「ブログは3ヶ月経ってから伸びる!」理由が良く分かりました。
ブログを始めてまだ3ヶ月経っていないブロガーさんは、これから大きく伸びる可能性を秘めています。
気長に待ちながらも、次の3ヶ月で伸びる可能性のある記事を作成できればPVを上げ続けることは難しくないのかもしれません。
ブログ4ヶ月目の収益
ブログ4ヶ月目の収益は0円でした。
ブログを始めよう!と考えている方には厳しい現実ですが、ブログを始めればすぐに収益を出すことが出来るわけではありません。
ブログで収益を上げるには、大きく分けて2つの方法があります。
ブログで収益を上げる方法
- Google AdSenseでの広告収入
- アフィリエイト記事からの購入による報酬
Google AdSenseの審査をまだ受けていない、審査を通過していない方は関連記事をお読み下さい。
-
グーグルアドセンス審査合格への道。審査までに行った8つの手順とは?
しゃこまん ブログ開設して、収益化を目指すときの1つの目標がアドセンス審査の合格。 でも、アドセンス審査に合格できない。 またどのタイミングでアドセンス審査受ければいいか分からない。 そんなあなたに、 ...
続きを見る
Google AdSenseの審査を通過しても、記事に貼った広告をクリックしてもらわないと収入が発生しません。
Google AdSenseでもアフィリエイト記事でも数千円~の収益を出すためには1万PVが必要と言われています。
まずは収益を考えるよりもPV数を増やすために、どんな記事を書けば多くの読者に読まれるか、記事を面白い!と感じてくれた方がブログ内を見て回るための工夫が施されているかに視点を置いて、行動していく必要があります。
まだまだPV数が足りていない同期ブロガーさんもPVを増やすための施策を取り、収益を焦らずにじっくりと目標に向かい頑張っていきましょう!
行き詰まっているブロガーさんへ。解決策はSNSにアリ!
最後に私と同様で、ブログ運営に行き詰まっているブロガーさんへ。
アクセスが増えない、収益が出ないブロガーさんの解決策はSNSにアリです!
SNSの中でもTwitterでは有益な情報がうじゃうじゃあります。笑
まずは既に成功している(自分が目標にしているアクセス数・収益を出している)ブロガーさんをフォローし、ブロガーさんがツイートしている内容・ブログを読む。
また、個人的にとても有益だったのが、ブログ添削企画への参加です。
ブログ添削企画をされている先輩ブロガーさんをフォローして添削をお願いすると、自分では気付かない問題点に気付くことができます。
私はゆーいちろう@SNSセールスライター(@free30303)さんにブログ添削いただき、タイトルの付け方についてご指摘頂きました。
具体的に1つの記事を例に問題点と対策内容を明確にして頂けたことで、指摘を頂いた後に書いた記事がGoogle掲載順位:2位を取ることが出来ました!!
検索ボリュームのあるキーワードでは無いものの、狙ったキーワードで自分の記事が上位表示されるのはとても嬉しい経験でした。
同時期に始めたブロガーさんでブログ添削を受けていないのであれば、一度添削頂いてみると道が開けるかもしれませんよ♪
まとめ
今回の記事では、ブログ4ヶ月目のアクセス・収益についてまとめました。
4ヶ月目での記事数・アクセス・収益は以下の通り。
・記事数 ・・・40記事
・アクセス・・・613 PV
・収益 ・・・0 円
まだまだ結果を出すまでに至っていませんが、失敗してもやり直せるのがブログの良いところ。
私と同じく、まだ結果を出せていないブロガーさんに勇気や気付きを与えられるようにトライ&エラーを繰り返しながら、2020年も頑張ってブログを続けていきます!
その他運営報告はこちらからご覧下さい。
-
【ブログ開設1ヶ月目】ブログ開設1ヶ月目のPVと収益報告!!
ブログを始めて1ヶ月が経過しました。 数多くの先輩ブロガーさんのブログを拝見しながら 記事を書いたり、トップページを作ったりとしてきました。 時 ...
続きを見る
-
【ブログ開設2ヶ月目】ブログ開設2ヶ月目のPVと収益報告♪
しゃこまん(@shakoman3)です! ブログを開設して2ヶ月が経ちました。あっという間の2ヶ月でしたね・・・。 Twitterを始めてからは1ヶ月とちょっ ...
続きを見る
-
【ブログ開設3ヶ月目】ブログ開設3ヶ月目のPVと収益報告
ブログを始めて3ヶ月が経ちました。 結論から言うと、3ヶ月目の結果は以下の通りです。 ブログ3ヶ月目の結果 記事数:29記事 → 35記事(+6記事) PV :518 → 1,331( ...
続きを見る
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!