しゃこまん(@shakoman3)です!
ブログを開設して2ヶ月が経ちました。あっという間の2ヶ月でしたね・・・。
Twitterを始めてからは1ヶ月とちょっと経ちましたが、
フォロワー数が1,000人を超えることが出来ました!
フォローしていただき、ありがとうございます♪
ブログ開設2ヶ月目のPVと収益について!
結論から申し上げると、
- PV:153 ⇒ 518!! UP↑
- 収益:0 ⇒ うまい棒1本!! UP↑
PV、収益ともにUPしました!
具体的に書いた記事数、PV、収益をまとめてみました♪
目次
ブログ開設1~2ヶ月目で書いた記事数:16記事!!
ブログを開設して1ヶ月~2ヶ月の間で書いた記事数はこの記事を合わせて16記事になります。
ブログ開設1ヶ月目は13記事作成したので、合わせて29記事ですね♪
2ヶ月目の記事で意識したことは「トレンド」と「キーワード選定」です。
「トレンド」では、消費税増税のタイミングに合わせて消費税増税(8%⇒10%)に伴うコンビニ各社の対応とは?を作成しました。
「キーワード選定」はGoogle広告のキーワードプランナーを使って月間平均検索ボリュームを見ながら、キーワードを集めて記事を作成してみました。
Google広告って何?どうやって始めればいいの?という方に向けてGoogle広告の始め方をカンタンにまとめましたので、参考にしてみて下さい。
Google広告(旧Google Adwords)の始め方
Google広告の一部の機能として、キーワードプランナーがあります。
なので、キーワードプランナーを使うためには、Google広告の登録が必要です。
Google広告の登録手順は以下の通り!
①Google広告を検索し、ページに移動します。
②「次に進む」をクリック。
③「広告の主な目標は何でしょうか。」が出てくるので、「ウェブサイトでの商品購入や申し込みを増やす」を選択し、「目標を選択」をクリック。
④新規ビジネスをクリック。
※先に登録してあるので、「ブログ」と出てきているだけです!最初に登録する際は、「新規ビジネス」しか出てこないので、そのままクリックして下さい。
⑤「ビジネスの名前」と自分の「ウェブサイト」URLを入力して、「次へ」をクリック。
※「ビジネスの名前」は何でも良いと思います。自分の場合は、ブログと入力しました。
⑥そのまま「次へ」をクリック。
⑦「お客様の業種」と「広告で宣伝する商品やサービス」を選択肢から選び、「次へ」をクリック。
⑧「広告見出し」と「説明文」を入力し、「次へ」をクリック。
※キーワードプランナーのみを使用したい方は適当に入力すれば良いですが、実際に広告を載せたい場合は見出し、説明文をしっかり書きましょう。
⑨予算を自分で入力をクリックし、予算を一番下まで下げて「予算を設定」をクリックし、「次へ」をクリック。
⑩今まで入力した内容が出てくるので、確認して「次へ」をクリック。
※ここで登録終了です!広告を出さずにキーワードプランナーを使用したい人は⑪、⑫を実行して下さい。
⑪登録が終了したら一番上に表示される枠の「キャンペーンを一時停止する」をクリック。
⑫キャンペーンを一時停止をクリック。
以上で、Google広告の登録から設定は終わりです。
お疲れ様でした♪
Google広告の登録は広告予算が出てくると少しビビりますが、
キャンペーンを一時停止することにより無料でキーワードプランナーを使えます。試してみて下さい♪
またキーワードプランナーは「ツールと設定」をクリックするとプランニングの下に出てきますので、
クリックして、使用してみて下さい!
ブログ2ヶ月目のPV数!!
続いて、PV数についてです。結果は以下の通り。
2ヶ月目は518PVでした!!
Twitterをやっていると同じ時期にブログを始めた人のPVを目にします。
他のブログから比べれば、518PVはかなり少ないと思います。
ただ先月と比較して、検索流入が増えました!
検索流入が増えた1つの要因として、Bing Web マスターツールの登録があります。
Bing Webマスターツールの登録方法は以下にまとめてみましたので、まだ登録していない方は登録してみて下さい♪
Bing Webマスターツールの登録方法
自分のブログは検索流入の60%がBingからです。
Googleの検索流入が増えない人やブログ開設したての方は検索流入を増やす手段としてオススメです。
手順は以下の通り。
①Bing Webマスターツールのページに移動する。
②「サインイン」をクリック。
③好きなアカウントを選び、クリック。
④アカウントを作成していない場合、必要事項を記入し「アカウント作成」をクリック。
⑤必要事項に記入したアドレスにメールが届くので「本人確認欄」をクリック。
①~⑤でBing Webマスターツールの登録は終わりです。
次にBing Webマスターツールに自分のサイトを登録します。
⑥自分のサイト欄に「サイトURL」を入力し、「追加」をクリック。
⑦サイトの追加に必要事項を入力し、「保存」をクリック。
⑧下の赤枠内の文字を全てコピーする。
⑨WordPressの「外観」⇒「テーマエディター」をクリック。
※自分のサイトがWordPressなので、WordPressでの登録方法を記します。
⑩テーマヘッダーを選び、クリック。
※編集するテーマが子テーマだとテーマヘッダーが出てこないので親テーマを選択して下さい。
⑪</head>の前に先ほどコピーした文字をペーストする。
⑫「確認」をクリック。
※⑪</head>の前へのコピーがうまく出来ていないとエラー表示が出ますので、
再度コピー&ペーストを試してみて下さい。
以上で、Bing Webマスターツールに自分のサイトを登録することが出来ます!
検索流入が増えない・・・と思っている方にオススメですので、ぜひ登録してみて下さい。
ブログ2ヶ月目の収益!!
次に、収益についてです。結果は以下の通り。
- Google Adsense ・・・ うまい棒1本!!
- A8 net ・・・ 0円。
- もしもアフィリエイト ・・・ 0円。
Google Adsenseで初収益が発生しました!!
うまい棒1本って、それだけ?
って思いますよね。
でも、1本分のお金を作ることが出来たのは嬉しいです♪
これから記事数を増やして、少しずつでも収益を出していこうと思います!!
また2ヶ月目からアフィリエイトサイトに登録をしました!
アフィリエイト用の記事も書いてみたのですが、まだまだ勉強不足ですね。
アフィリエイトサイトへの登録方法については、アフィリで収益が出せるようになったら登録手順をまとめますので、お楽しみに♪笑
まとめ
ブログを始めて2ヶ月が経ち、結果は以下の通りでした!!
- PV:153 ⇒ 518!! UP↑
- 収益:0 ⇒ うまい棒1本!! UP↑
これからブログを始めよう!!と思っている方が見たら、

と思われてしまうかもしれませんが、同じ時期にブログを始めた方には2ヶ月でうまい棒10本~100本分の収益を出している方もいます。
マーケティング、ライティングスキルを勉強できる良い場なので、チャレンジしてみることをオススメします♪
その他の運営報告はこちらから読めますので、ご覧下さい。
-
【ブログ開設1ヶ月目】ブログ開設1ヶ月目のPVと収益報告!!
ブログを始めて1ヶ月が経過しました。 数多くの先輩ブロガーさんのブログを拝見しながら 記事を書いたり、トップページを作ったりとしてきました。 時 ...
続きを見る
-
【ブログ開設3ヶ月目】ブログ開設3ヶ月目のPVと収益報告
ブログを始めて3ヶ月が経ちました。 結論から言うと、3ヶ月目の結果は以下の通りです。 ブログ3ヶ月目の結果 記事数:29記事 → 35記事(+6記事) PV :518 → 1,331( ...
続きを見る
-
【ブログ4ヶ月目】ブログを4ヶ月続けるとアクセス・収益はどうなるか?
新年明けましておめでとうございます♪ 本年もしゃこまんブログをよろしくお願いします! しゃこまん しゃこまんブログを始めて4ヶ月が経ちました。 2020年からブログを始めよう!と考えてい ...
続きを見る
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!